摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級下冊第22課:電話的語法部分。會話、單詞及課文見文末鏈接。新版標(biāo)準(zhǔn)日本語教材是國內(nèi)日語自學(xué)者運(yùn)用最廣泛的一套日語學(xué)習(xí)教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養(yǎng)。
本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級下冊第22課:電話的語法部分。會話、單詞及課文見文末鏈接?!缎掳嬷腥战涣鳂?biāo)準(zhǔn)日本語》由人民教育出版社、光村圖書出版株式會編著,人民教育出版社出版,請支持正版書籍,本文僅作學(xué)習(xí)參考使用,如有侵權(quán)請聯(lián)系刪除。
【文法】
1.電話中敬語的使用方法
日語中,在與外人說話時,對話題中涉及到的自己人不用敬語(中級第2課會話)。對公司內(nèi)的自己人說話時,用“山田課長は出張中です”“山田課長は出張されています”,但和外人說時,則要用“(課長の)山田は出張しております”。關(guān)于自己人的行為用“申す”“いたす”“おる”“伺う”等自謙語。
△佐藤と大山は、今広州に出張しておりまして~。
(佐藤和大山去廣州出差了。)
△その件については、佐藤に伝えておきます。
(關(guān)于這件事,我會轉(zhuǎn)告佐藤。)
△伝言をお願いしたいんですが、よろしいですか。
——はい、伺います。
△確かに承りました。
“さん”一般前接人名,在電話中,也可以在對方的公司名稱后加“さん”。
△こちらでデジタルカメラをご用意いたしますが、竜虎酒造さんでも1臺ご準(zhǔn)備いただきたいのですが~。
(我們會帶去一臺數(shù)碼相機(jī),希望龍虎酒業(yè)公司也能準(zhǔn)備一臺~~)
2.電話が遠(yuǎn)い
一類形容詞“遠(yuǎn)い”原指空間或距離相隔較遠(yuǎn),這里并不是指電話離得遠(yuǎn),而是好像對方在遠(yuǎn)處說話,聽不清楚。除了“電話”以外,還有“耳が遠(yuǎn)い(耳朵背)”的說法,意思是聽不太清楚。
△あの、すみません、ちょっとお電話が遠(yuǎn)いようなんですが~。
(嗯,對不起,電話有些聽不清楚。)
△祖母はこのごろ耳が遠(yuǎn)くなった。
(祖母近來耳朵背了。)
3.“そうなんですか”與“そうですか”
“んです”有說明理由或情況的功能(初級第24課)。本課中的“そうなんですか”意思是經(jīng)對方說明,自己已經(jīng)理解了事情的理由、情況。與此相對,“そうですか”用于應(yīng)答,表示對方所說的新信息自己已經(jīng)理解了。
△そうなんですか、いつお戻りですか。
(哦,是嗎?什么時候回來呢?)
△そうですか。では、伝言をお願いしたいんですが、よろしいですか。
(是嗎?那,我想請您給帶個口信,可以嗎?)
4.~予定だ
“動詞(基本形)+予定だ”“表示事件的名詞+の予定だ”表示未來的計劃。另外,也有用“動詞(基本形)+予定になっています”的形式。
△來週帰國する予定になっています。
(計劃下個星期回國。)
△來週帰國の予定です。
(計劃下個星期回國。)
△來週帰國する予定でしたが、急用のため、明後日帰國します。
(原計劃下個星期回國的,因有急事,后天就回國。)
“~ことになる”的進(jìn)行時態(tài)“~ことになっています”也表示已經(jīng)決定好的事情。
△明日友達(dá)とサイクリングすることになっています。
(計劃明天和朋友去自行車旅行。)
△來週コンテストの審査結(jié)果が出ることになっています。
(預(yù)定下周公布的評審結(jié)果。)
5.~にも
“未來時間名詞+に”后續(xù)表示強(qiáng)調(diào)的助詞“も”,意思是“說不好確切的時間,如果快的話……”。常見于報紙的大標(biāo)題或新聞,語氣比較正式。例如“25日にも”意思是“如果快的話25號……”,在“明日”“來週”等詞后一般不加“に”,但如果加“も”則用“にも”的形式。
另外,“表示未來時間的名詞”用助詞“は”提示時,用“時間名詞+には”的形式,含有“最遲,再晚”的語氣。
△來週中にもお送りすると,お伝えいただけますか。
(能否轉(zhuǎn)告一下,說下星期我會給他們寄過去。)
△(報紙標(biāo)題)3月にも選挙実施か。
(最快3月舉行選舉?)
△ご注文の製品は明日にも出來上がります。
(您要的商品最早明天完成。)
△ご注文の製品は明日には出來上がります。
(您要的貨最晚明天就可以完成。)
6.お伝えいただく
“お/ご+[動詞的'ます形'去掉'ます'的形式]+いただく”是自己獲益的表達(dá)方式“~してもらう”的自謙語。
お~いただく ~てもらう
向傳達(dá)的人表示敬意 お伝えいただく (私が)伝えもらう
向送東西的人表示敬意 お屆けいただく (私が)屆けてもらう
お~いただく ~てもらう
向?qū)Ψ奖硎咎貏e崇高的敬意 おいでいただく (私が)來てもらう
7.あと
“あと”意思是“以后”“此外”“還有”,與“それから”(初級第14課,中級第8課會話)的用法大致相同,用于口語中追加忘說的事情或話題。
△あと、1つ確認(rèn)させていただきたいのですが。
(另外,還有一件事想向您確認(rèn)一下。)
△ビールと枝豆と、あと豆腐のサラダをください。
(啤酒、毛豆,外加一盤豆腐蔬菜沙拉。)
△[自我介紹的場景]私はデパートで販売員をしています。商品の仕入れも擔(dān)當(dāng)しています。あと、結(jié)婚していて、子供が一人います。
(我在商場做銷售,也負(fù)責(zé)商品的采購。還有,我結(jié)婚了,有一個孩子。)
《新標(biāo)日》中級下第22課匯總:電話、デジタルカメラ新製品紹介
相關(guān)閱讀: