摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標準日本語》中級上冊第16課:変わる結(jié)婚式的語法知識部分。課文、單詞及會話部分請見文末鏈接。新版標準日本語教材是國內(nèi)日語自學(xué)者運用最廣泛的一套日語學(xué)習(xí)教材。
本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標準日本語》中級上冊第16課:変わる結(jié)婚式的語法知識部分。課文、單詞及會話部分請見文末鏈接?!缎掳嬷腥战涣鳂藴嗜毡菊Z》由人民教育出版社、光村圖書出版株式會編著,人民教育出版社出版,請支持正版書籍,本文僅作學(xué)習(xí)參考使用,如有侵權(quán)請聯(lián)系刪除。
【文法】
1.~からといって~とは限らない
“小句(簡體形式)+とは限らない”表示部分否定,說明存在例外的情況。本課中,“キリスト教式で結(jié)婚式を挙げるからといって、キリスト教の信者であるとは限らない(雖然舉行基督教式婚禮,但也不一定就是基督徒)”這個句子表示“キリスト教式で結(jié)婚式を挙げるからキリスト教の信者である(因為舉行基督教式婚禮,所以是基督徒)”這樣的因果關(guān)系有時候是不成立的。
△キリスト教式で結(jié)婚式を挙げるからといって、キリスト教の信者であるとは限らない。
△日本人だからと言って、日本の文化に詳しいとは限らない。
(并不一定因為是日本人就對日本文化很了解。)
△20歳で成人になったからと言って、責(zé)任ある行動ができるとは限らない。
(雖說到20歲就是成人了,但不一定因此就能做出負責(zé)人的舉動。)
[拓展]
~からといって~ない/~から~ない
“小句(簡體形式)+からといって~ない”表示作為理由不一定成立,是對理由與結(jié)果之間關(guān)系的否定。然后,“~から~ない”則表示說話人做出“~ない”這個判斷的理由?!靶【?簡體形式)+から”后面使用包含“ない”的否定表達方式,表示在結(jié)果中含有否定。
△森さんは、お酒を飲まないからと言って嫌いではない。
(森雖說不喝酒,但并不討厭酒。)(“不喝酒=討厭酒”有時不成立)
△森さんは、お酒を飲むから、お酒が嫌いではない。
(森因為喝酒,所以不討厭酒。)
2.好み
表示個人的喜好或偏好。此外,“「人」+好み”表示某人的喜好,“好み”要讀作“ごのみ”。
△自分の好みで挙式のスタイルを決める人が多く、宗教で決める人は少數(shù)である。
(許多人按照個人的喜好確定婚禮的形式,因宗教原因決定婚禮形式的只是少數(shù)。)
△私の好みの男性は優(yōu)しくてかっこいい人です。
(我喜歡的男性是溫柔而且?guī)洑獾娜恕?
△このお菓子は田中さん好み味だと思う。
(我想這種點心就是田中喜歡的那種味道。)
3.ある出版社
“ある+名詞”的表達方式表示不特定的人、事物、場所或時間等。常用于兩種情況:一種是說話人知道具體情況但是故意不明說;另一種是說話人不十分清楚具體情況時采用的模糊陳述。
△このグラフは、ある出版社が首都圈の夫婦400組に対して行ったアンケートの結(jié)果をまとめたものである。
(這個圖表示某出版社以東京范圍內(nèi)400對夫婦為對象的問卷調(diào)查結(jié)果。)
△この件については、ある人から教えてもらったのだが、誰だったか覚えていない。
(關(guān)于這件事,是別人告訴我的,具體是誰記不得了。)
4.行った
“行う”是表示“做”“干”等意義的鄭重表達方式。與“する”相比,“行う”用于所做的事極其順序都很具體、清楚的情況。意思近似的詞還有“実施する”?!靶肖盲俊奔瓤梢宰x作“いった”,也可以讀作“おこなった”。此時,需要根據(jù)前后文的意思判斷是“行く”的意思還是“行う”的意思。
△このグラフは、ある出版社が首都圈の夫婦400組に対して行ったアンケートの結(jié)果をまとめたものである。
△先週行われた結(jié)婚式では、有名なアナウンサーが司會を務(wù)めた。
(上周舉行的婚禮由一位著名播音員做主持人。)
5.これを見ると[指示上下文內(nèi)容⑦]
本課中,“これ”指示圖表。通過圖表分析出來的內(nèi)容緊接在其后。
△これを見ると、挙式の形式が時代とともに変わってきていることが分かる。
(從這個圖表可以看出婚禮形式隨著時代變遷發(fā)生了變化。)
△去年の資料を見ると、あまり大きな數(shù)字の変化はないようだ。
(從去年的資料來看,數(shù)字變化好像不大。)
6.~が分かる[分かる②]
這里的意思不是“理解了”,而是表示“可以看到”或“可見”的意思。這種表達方式主要用于報告或論文當中,闡述通過分析之后新發(fā)現(xiàn)的信息。在說明所發(fā)現(xiàn)的信息時,經(jīng)常與“~と”“~ということから”“~より”等表示信息來源的表達方式一起使用(初級第8課,中級第4課會話)。
△これを見ると、挙式の形式が時代とともに変わってきていることが分かる。
△とげがないということから、この植物に毒がないことが分かる。
(從沒有刺這點來看,可以知道這種植物是沒有毒的。)
△実験の結(jié)果より、この薬は非常に有効であることが分かった。
(實驗結(jié)果表明,這種藥療效十分顯著。)
7.~のに対して
“小句(簡體形式)+のに対し(て)”表示以某事物與另外一事物做對比。本課中,將“1994年”和“2005年”的各種婚禮形式所占比例做了對比。書面語中使用“小句(簡體形式)+のに対し”的形式。接續(xù)方式方面,二類形容詞小句使用“二類形容詞+なのに対し(て)”,名詞小句使用“名詞+なのに対し(て)”“名詞+であるのに対し(て)”等形式。
△1994年には「キリスト教式結(jié)婚式」が56.6%、「人前結(jié)婚式」が5.4%であったのに対して、 2005年では、それぞれ74.7%、12.6%に増えた。
(1994年“基督教式婚禮”占56.6%,“人前式婚禮”占5.4%,與之相比,2005年分別增加到了74.7%和12.6%。)
△1994年には「キリスト教式結(jié)婚式」が56.6%、「人前結(jié)婚式」が5.4%なのに対して、 2005年では、それぞれ74.7%、12.6%に増えた。
△A社の商品はよく売れたのに対して、B社の商品はあまり売れなかった。
(A公司的產(chǎn)品賣得非常好,相反,B公司的產(chǎn)品幾乎沒有賣出去。)
△中國では座る人に向かってはしを縦に置くことが多いのに対し、日本でははしを座る人に向かって橫に置くことが多い。
(在中國,筷子相對于坐著的人大多豎著擺放,而在日本,筷子相對于坐著的人大多橫著擺放。)
△兄はおとなしく內(nèi)向的なのに対して、弟はとても活発で外交的だ。
(哥哥老實、內(nèi)向,而弟弟則非常活潑、外向。)
前接數(shù)量時,除了可以使用“であるのに対し(て)”的形式外,還可以直接使用“に対し(て)”前接數(shù)量詞的形式。這種表達方式屬于書面語。
△去年の利用者500人に対して、今年の利用者はすでに1000人を超えた。
(去年的使用人數(shù)是500人,而今年的使用人數(shù)已經(jīng)超過了1000人。)
8.~である
用到名詞A、B的表達方式“Aが(は)Bである”可以改寫成“BであるA”的形式。這種表達方式常用語注釋性地添加信息“Bである”,如“日本の首都である東京(日本首都東京)”。在表示限定修飾時,則一般使用“BのA”的形式。
△一方、伝統(tǒng)的な挙式形式である「神前結(jié)婚式」は、2005年には1994年の3分の1まで減少した。
(另一方面,作為傳統(tǒng)婚禮形式的“神前式婚禮”2005年減少到了1994年的三分之一。)
△重病人である患者たちを、移動させることには反対です。
(我反對轉(zhuǎn)移重癥患者。)
△重病人の患者たちを移動させることには反対です。
(我反對轉(zhuǎn)移重癥的患者。)
9.~を占めていた
“數(shù)量詞+を占める”的形式表示某人或某事物在整體當中所占的數(shù)量比例。
△以前はホテルと結(jié)婚式場が4分の3近くを占めていた。
(以前賓館和婚禮會場占到將近四分之三。)
△この大學(xué)では、外國人留學(xué)生が全體の20%を占める。
(在這所大學(xué),外國留學(xué)生占總體的20%。)
《新標日》中級上第16課匯總:結(jié)婚披露宴、変わる結(jié)婚式
相關(guān)閱讀: