摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級上冊第13課:スピーチの依頼的單詞部分。會話、語法及課文部分請見文末鏈接。新版標(biāo)準(zhǔn)日本語教材是國內(nèi)日語自學(xué)者運(yùn)用最廣泛的一套日語學(xué)習(xí)教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養(yǎng)。
本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級上冊第13課:スピーチの依頼的單詞部分。會話、語法及課文部分請見文末鏈接?!缎掳嬷腥战涣鳂?biāo)準(zhǔn)日本語》由人民教育出版社、光村圖書出版株式會編著,人民教育出版社出版,請支持正版書籍,本文僅作學(xué)習(xí)參考使用,如有侵權(quán)請聯(lián)系刪除。
【単語】
おりいって(折り入って)【副】誠懇、特意
あらたまる(改まる)【動1】鄭重其事、莊重
じしん(自信)【名】自信、信心
きみ(君)【代】你
たのみ(頼み)【名】請求;信賴
ひきうける(引き受ける)【動2】答應(yīng)、接受;承擔(dān)
もしかして【副】也許、或許、可能
どうしても【副】無論如何也
であう(出會う)【動1】遇見、碰上
かっこう(格好)【名】裝束;樣子;姿態(tài)
そうち(裝置)【名】裝置、設(shè)備
ゆうはん(夕飯)【名】晚飯、晚餐
ハンバーグ【名】漢堡牛肉餅
もしかすると【副】也許、或許、可能
よう(酔う)【動1】醉、喝醉
ぎょかいるい(魚介類)【名】魚貝類、鱗介類
わるいけど(悪いけど)不好意思
しょうひんかいはつ(商品開発)【名】商品開發(fā)
とうざいしょくひん(東西食品)【?!繓|西食品公司
でんごんする(伝言…)【動3】帶口信
しゅっぱんしゃ(出版社)【名】出版社
しゅっぱんする(出版…)【動3】出版
あとかたづけ(後片づけ)【名】善后、整理、收拾
テレビきょく(…局)【名】電視臺
そうだんにのる(相談に乗る)商量、征求意見
《新標(biāo)日》中級上第13課匯總:スピーチの依頼、日本の人口が減っている-少子化
相關(guān)閱讀:
共收錄117.93萬道題
已有25.02萬小伙伴參與做題