摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標準日本語》中級上冊第11課:若者の意識的單詞部分。會話、語法及課文部分請見文末鏈接。新版標準日本語教材是國內(nèi)日語自學者運用最廣泛的一套日語學習教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養(yǎng)。
本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標準日本語》中級上冊第11課:若者の意識的單詞部分。會話、語法及課文部分請見文末鏈接?!缎掳嬷腥战涣鳂藴嗜毡菊Z》由人民教育出版社、光村圖書出版株式會編著,人民教育出版社出版,請支持正版書籍,本文僅作學習參考使用,如有侵權(quán)請聯(lián)系刪除。
【単語】
いっしん(一心)【?!恳恍?/p>
しんさく(新作)【名】新作品、新創(chuàng)作
こうかいする(公開…)【動3】公映、公開、開映;開放
こうぎょう(興行)【名】票房、公演、演出、上映
トップ【名】第一位、首位、第一名
みこみ(見込み)【名】預料、估計;可能性
しゅえんする(主演…)【動3】主演
アクション【名】動作片、武打劇;動作
ひょうかする(評価…)【動3】評價
たかまる(高まる)【動1】高漲、提高
そうすると【連】這么說來、這么說
わけ【名】緣故、理由、原因
くべつする(區(qū)別…)【動3】區(qū)分、區(qū)別
うけいれる(受け入れる)【動2】接受、采納
かれら(彼ら)【代】他們
つかむ【動1】抓住、掌握住
くちコミ(口…)【名】口碑、口頭互傳、口頭推薦
えいぞう(映像)【名】電影、影像
ていきょうする(提供…)【動3】提供
きがする(気がする)感覺、覺得、好像
…ら…們、…等
同(どう)…同…、相同…
しんじつ(真実)【名】真的、真話;真實、事實
ほうしん(方針)【名】方針、方向
ていねん(定年)【名】退休、退休年齡
ジーディーピー(GDP)【名】GDP、國內(nèi)生產(chǎn)總值
ぬく(抜く)【動1】超過、超出
さっと【副】很快、一下子;忽然、驟然
ヒットする【動3】非常暢銷、大受歡迎
たんす【名】衣櫥、衣柜
たかめる(高める)【動2】提高、抬高
ひろまる(広まる)【動1】擴大;傳播、遍及
ひろめる(広める)【動2】推廣;擴大
つよまる(強まる)【動1】強烈起來、強硬起來
つよめる(強める)【動2】加強、增強
よわまる(弱まる)【動1】變?nèi)?、衰?/p>
よわめる(弱める)【動2】弱化、減弱
ふかまる(深まる)【動1】加深、變深
せつやく(節(jié)約)【名】節(jié)約
キリストきょう(…教)【名】基督教
せんきょうし(宣教師)【名】傳教士
うすめる(薄める)【動2】沖淡;稀釋;淡化
ルール【名】規(guī)則、章程
かわだ(川田)【專】川田
せん(線)【名】線
た/たんぼ(田/田んぼ)【名】田地;稻田、水田
とおす【動1】通過;穿過、穿通
マスコミ【名】宣傳媒介
…教(きょう)…教
ていかする(低下…)【動3】下降、降低
いずれ【副】早晚、反正
じょうい(上位)【名】前列、排前面;上位、上座
ゆだん(油斷)【名】疏忽、麻痹
かんこくドラマ(韓國…)【名】韓國電視劇
けしょうひん(化粧品)【名】化妝品
チェス【名】國際象棋
しょうぎ(將棋)【名】日本象棋
ご(碁)【名】圍棋
はいく(俳句)【名】俳句、俳詩
うりきれる(売り切れる)【動2】賣完、售罄
たいしょくする(退職…)【動3】辭職
かようきょく(歌謡曲)【名】流行歌曲
こうりゅう(交流)【名】交流
《新標日》中級上第11課匯總:若者の意識、漫畫とアニメ
相關(guān)閱讀: