摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級(jí)上冊(cè)第10課:溫泉大國(guó)、日本的語法知識(shí)部分。課文、單詞及會(huì)話部分請(qǐng)見文末鏈接。新版標(biāo)準(zhǔn)日本語教材是國(guó)內(nèi)日語自學(xué)者運(yùn)用最廣泛的一套日語學(xué)習(xí)教材,既兼顧考試,又重視口語會(huì)話能力的培養(yǎng)。
本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》中級(jí)上冊(cè)第10課:溫泉大國(guó)、日本的語法知識(shí)部分。課文、單詞及會(huì)話部分請(qǐng)見文末鏈接?!缎掳嬷腥战涣鳂?biāo)準(zhǔn)日本語》由人民教育出版社、光村圖書出版株式會(huì)編著,人民教育出版社出版,請(qǐng)支持正版書籍,本文僅作學(xué)習(xí)參考使用,如有侵權(quán)請(qǐng)聯(lián)系刪除。
【文法】
1.延べ
計(jì)算1年中利用溫泉的人又兩種算法:第一種是計(jì)算人數(shù),即同一人即使多次利用也只算作一人;第二種是計(jì)算人次,即計(jì)算利用溫泉的人的次數(shù),如果同一人利用溫泉5次即算作5人次。“延べ~”是指第二種計(jì)算方法。
△利用者は1年間に延べ1億4千萬人以上といわれている。
(利用者據(jù)說一年達(dá)1億4千萬人次以上。)
△この駅の1日の利用者數(shù)は延べ3萬人です。
(每天利用這個(gè)車站的乘客有3萬人次。)
2.溫泉の多くは
由于一類形容詞“多い”不能直接修飾名詞,所以要變成“多くの”的形式修飾名詞(中級(jí)第2課課文)?!岸啶庇斜硎尽按蟛糠帧钡暮x,所以“~の多く”意思是“~的大部分”。但是,“多くの~”既可以表示“大量的、許多的”的意思,也可以表示“大部分的”的意思。
△溫泉の多くは自然の豊かな場(chǎng)所にある。
(大部分溫泉都處于大自然多姿多彩的地方。)
△停留所で多くの人がバスを待っている。
(公交車站有很多人在等車。)
△大學(xué)の多くは4年制である。
(大部分大學(xué)是4年制。)
△多くの大學(xué)は4年制である。
(許多大學(xué)時(shí)4年制。)
3.~による/~によって[方法、手段]
“名詞+による/によって”有表示動(dòng)作主體(初級(jí)第41課),情況差異的用法(中級(jí)第6課課文),此外還有表示方法或手段的用法。
△広いお風(fēng)呂でたっぷりのお湯につかったりすることによって、リラックスできるのだろう。[方法]
△この薬の効果は、多くの実験によって確認(rèn)されています。[方法]
(這種藥品的功效已經(jīng)過多次實(shí)驗(yàn)得到確認(rèn)。)
△自動(dòng)車のデザインはコンピュータによって行われています。[手段]
(汽車的外觀設(shè)計(jì)是通過電腦進(jìn)行的。)
“~によって”表示情況差異、方法或手段以及表示原因時(shí)都可以用助詞“で”替換。但是,“によって”表示被動(dòng)的動(dòng)作主體時(shí),不能用助詞“で”替換。
△林さんが行くかどうかによって(=で)、わたしもどうするか決めます。[情況差異]
(我的對(duì)策依林先生去還是不去而定。)
△中國(guó)語を勉強(qiáng)することによって(=で)、世界が広がりました。[方法、手段]
(通過學(xué)習(xí)中文,世界變得廣闊了。)
△洪水によって(=で)多くの建物が流されてしまった。[原因]
(由于洪水,許多建筑物被沖走了。)
△このレストランは、有名なデザイナーによって設(shè)計(jì)された。[動(dòng)作主體]
(這個(gè)餐廳是由著名的設(shè)計(jì)師設(shè)計(jì)的。)
×このレストランは、有名なデザイナーで設(shè)計(jì)された。
4.その數(shù)[指示上下文內(nèi)容⑤]
“これ”“それ”指代句子中的具體名詞。指代句中名詞時(shí)一般不用“あれ”“あの”。本課中的“その”指代前面句子中的詞語“銭湯”。
△銭湯とは、多くの家にお風(fēng)呂がなかったころに作られた入浴施設(shè)のことだ。現(xiàn)在ではその數(shù)も少なくなってきているが、最近では…
(所謂“錢湯”,就是在以前很多人家里都沒有浴室時(shí)修建的公用洗浴設(shè)施。如今雖然……)
在文章中曾經(jīng)出現(xiàn)的事物一般用“そ”指代,但是如果是特別要向?qū)Ψ浇忉?、說明的內(nèi)容可以使用“こ”。但是,根據(jù)指代的內(nèi)容,有時(shí)候只能使用其中之一(中級(jí)第1課課文、第4課課文)。
△ステーキとサラダを作りました。それ/これが今日のおかずです。
(我做了牛排和沙拉,這就是今天的菜。)
①使用“この”的情況
提起對(duì)方不知道的話題時(shí),使用“これ/この~”的形式。
△新幹線という鉄道があります。これ(この鉄道)は特別な特急列車の路線です。
(有種叫做新干線的鐵路,這<這種鐵路)是特殊的特快列車的路線。
②使用“その”的情況
陳述與前文所述內(nèi)容相反或成對(duì)比的內(nèi)容時(shí),使用“その”。
△陳さんは、以前は全くお酒を飲まなかった。その陳さんが今では毎日お酒を飲んでいるなんて…。
(陳先生以前滴酒不沾。而就是這個(gè)陳先生現(xiàn)在卻天天喝酒……)
“その”還有模糊指代的用法。有的名詞,如“範(fàn)囲”“名前”“數(shù)”等,如果不在前面加上限定性詞語就不知道具體所指是什么。使用這樣的名詞時(shí),如果只是模糊地限定,就可以采用前接“その”的形式,如“その範(fàn)囲”“その名前”“その數(shù)”等。通常,“そ”指代前面已經(jīng)出現(xiàn)過的事物,但是模糊限定用法的“その”通常指代后面即將出現(xiàn)的內(nèi)容。
△その値段(=食材の値段)を聞けばだれもが驚くような食材といえば松茸です。
(一聽說價(jià)格誰都會(huì)吃驚的食品原材料,那就是松蘑。)
5.“~のだ”與“~のだろう”
表示理由或說明的“~のです”“~んです”(初級(jí)第24課,中級(jí)第6課會(huì)話)的簡(jiǎn)體是“~のだ”。含有說明背景或敘述已定事實(shí)的意思。還用于文章或演講中將到此為止敘述的內(nèi)容換一種說法總結(jié)、陳述的情況。
△「スーパー銭湯」は忙しい人たちのちょっとしたいやしの場(chǎng)になっているのだ。
△彼の考えは間違っていたのだ。
(他的想法原來是錯(cuò)誤的。)
△これは必ずやらなければならないことなのだ。
(這是必須要做的事情。)
另外,“~のだろう”是“~のだ”的推測(cè)形式。在表示理由時(shí),尤其是在書面語中,不用“~のだ”直接斷定,而往往使用“~のだろう”這種委婉的推測(cè)表達(dá)方式。
△広いお風(fēng)呂でたっぷりのお湯につかったりすることによって、リラックスできるのだろう。
△大勢(shì)の人が集まっているところを見ると、かなり大きい事故なのだろう。
(從聚集了那么多人來看,大概是很大的事故吧。)
△祖母はほとんどでかけない。年寄りが1人で出かけるのは、やはり不安なのだろう。
(祖母幾乎不出門,或許是由于老年人獨(dú)自外出畢竟會(huì)感到不安吧。)
《新標(biāo)日》中級(jí)上第10課匯總:スケジュール、溫泉大國(guó)、日本
相關(guān)閱讀:
共收錄117.93萬道題
已有25.02萬小伙伴參與做題