摘要:本文為JLPT日語(yǔ)能力考專(zhuān)用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)》初級(jí)上冊(cè)第21課:私はすき焼きを食べたことがあります的基本課文、語(yǔ)法知識(shí)、應(yīng)用課文部分。新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)教材是國(guó)內(nèi)日語(yǔ)自學(xué)者運(yùn)用最廣泛的一套日語(yǔ)學(xué)習(xí)教材,既兼顧考試,又重視口語(yǔ)會(huì)話能力的培養(yǎng)。
本文為JLPT日語(yǔ)能力考專(zhuān)用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語(yǔ)》初級(jí)上冊(cè)第21課:私はすき焼きを食べたことがあります的基本課文、語(yǔ)法知識(shí)、應(yīng)用課文部分。
基本課文
1、私はすき焼きを食べたことがあります。
2、李さんは會(huì)社が終わった後で、飲みに行きます。
3、もっと野菜を食べたほうがいいですよ。
4、窓を閉めましょうか。
A
甲:お壽司を食べたことがありますか。
乙:いいえ、一度もありません。天ぷらは食べたことがあります。
B
甲:この資料を見(jiàn)てもいいですか。
乙:はい。読んだ後で、森さんに渡してください。
C
甲:ホテルを予約したほうがいいですか。
乙:そうですね。連休ですから、そのほうがいいですね。
D
甲:何か食べましょうか。
乙:いいえ。寢る前に食べないほうがいいですよ。
語(yǔ)法部分
1、動(dòng)詞的“た形”
在本課,我們學(xué)習(xí)用動(dòng)詞“た形”構(gòu)成的句型?!挨啃巍钡淖儞Q方式是把“て形”的“て”換成“た”,把“で”換成“だ”。
注意:行きます→いって→いった
2、動(dòng)[た形] ことがあります
表示過(guò)去的經(jīng)歷。大致相當(dāng)于漢語(yǔ)的“曾經(jīng)~過(guò)”。通常用于至少半年以前發(fā)生的事情,而在敘述“昨天”等離現(xiàn)在很近的以前的經(jīng)歷時(shí),不能使用用本句型。本句型既可用于敘述經(jīng)歷的時(shí)間,次數(shù),也可只用于談及某種經(jīng)歷。其否定形式是“動(dòng)詞た形+ことがありません”。強(qiáng)調(diào)完全沒(méi)有某種經(jīng)歷時(shí),有時(shí)候可以加“一度も”。疑問(wèn)的表達(dá)形式是“動(dòng)詞た形+ことがありますか”。疑問(wèn)句一般只問(wèn)有無(wú)某種經(jīng)歷?;卮饡r(shí),可以重復(fù)問(wèn)句中的部分詞語(yǔ),也可以只說(shuō)“はい、あります”“いいえ、ありません”。而不能說(shuō)“ はい、ことがあります”“ ことがありません”。
(1)私はすき焼きを食べたことがあります。(我吃過(guò)日式牛肉火鍋。)
(2)北京へ行ったことがありますか。(你去過(guò)北京嗎?)
——いいえ、一度も行ったことがありません。(沒(méi)有,一次也沒(méi)有去過(guò)。)
——いいえ、ありません。(不,沒(méi)有。)
3、動(dòng)[た形] 後で、~
表示一個(gè)動(dòng)作在另一個(gè)動(dòng)作之后發(fā)生時(shí),使用這個(gè)句型。
(1)會(huì)社が終わった後で、飲みに行きます。(公司下班后去喝酒。)
(2)映畫(huà)を見(jiàn)た後で、食事をしました。(看完電影后吃了飯。)
這個(gè)句型也可以以“名詞+の+後で”的形式使用。
注意:第20課我們學(xué)過(guò)了“~前に”(第20課語(yǔ)法解釋4),“~前”的后面必須是“に”,而“~後”的后面必須是“で”?!啊挨恕鼻懊娴膭?dòng)詞形式必須是“基本形”,而“~後で”前面的動(dòng)詞形式必須是“た形”。
4、動(dòng)[た形] ほうがいいです
本句型用于在兩種事物中進(jìn)行選擇時(shí)。否定表達(dá)形式為“動(dòng)詞ない形+ほうがいいです”。當(dāng)建議對(duì)方做理想的動(dòng)作,行為時(shí),句尾多加“よ”。
(1)もっと野菜を食べたほうがいいですよ。(還是多吃點(diǎn)蔬菜好啊。)
(2)そんなに慌てないほうがいいですよ。(別那么慌張啊。)
(3)ホテルを予約したほうがいいですか。(飯店還是先預(yù)約為好嗎?)
5、動(dòng)ましょうか[提議]
用于提議對(duì)方和自己一起做某事或向?qū)Ψ教嶙h自己為對(duì)方做某事。第17課學(xué)過(guò)的“~ませんか”“~ましょう”只表示提議對(duì)方和自己一起做某事(第17課語(yǔ)法解釋4),而“~ましょうか”則另外還有向?qū)Ψ酱_認(rèn)自己的提議是否可行的意思。因此,翻譯時(shí)一般在其后加“好嗎?”之類(lèi)的詞語(yǔ),使語(yǔ)調(diào)柔和。
(1)何か食べましょうか。(吃點(diǎn)什么嗎?)
參考:回答時(shí),如本句型的意思為甲向乙提議為對(duì)方做某事時(shí),則乙說(shuō)“お願(yuàn)いします”。如本句型的意思為甲向乙提議雙方一起做某事時(shí),則乙說(shuō)“はい、そうしましょう”或“いいですね”。反對(duì)或拒絕提議時(shí)則說(shuō)“~ないでください”或“いいえ、ちょっと~”。
(1)荷物を持ちましょうか。(我來(lái)幫你拿行李吧?)
——はい、お願(yuàn)いします。(好的,拜托你了。)
(2)窓を閉めましょうか。(關(guān)上窗子好嗎?)
——いいえ、閉めないでください。(不,請(qǐng)別關(guān)。)
應(yīng)用課文 歌舞伎
小李回國(guó)的日子臨近了?;貒?guó)前,吉田科長(zhǎng)為小李買(mǎi)來(lái)觀賞歌舞伎的票。為了趕夜場(chǎng)的演出,小李和小野提前離開(kāi)了公司。
(4點(diǎn)前,小李和小野離開(kāi)公司,向車(chē)站走去。)
小野:少し急ぎましょうか。遅れないほうがいいですから。
李:そうしましょう。ところで、小野さんはよく歌舞伎を見(jiàn)ますか。
小野:仕事の後で、何度か見(jiàn)に行ったことがあります。
(一邊走一邊看票。)
終わりは9時(shí)過(guò)ぎですね。食事はどうしますか。
李:歌舞伎を見(jiàn)た後で、食べますか。それとも、見(jiàn)る前に何か食べますか。
小野:そうですね…、休憩時(shí)間に食事をしましょうか。
李:ええ、いいですよ。
小野:じゃあ、早く行ってお弁當(dāng)を買(mǎi)ったほうがいいですね。
(看完歌舞伎后,小李很興奮。)
李:言葉は分りませんでしたが、とてもよかったです。
小野:そうですね。課長(zhǎng)に感謝しましょう。
李:ええ。京劇もいいですか、歌舞伎もすばらしいですね。小野さんは京劇を見(jiàn)たことがありますか。
小野:いいえ、一度もありません。いつか見(jiàn)たいですね。
李:じゃあ、ぜひ北京へ京劇を見(jiàn)に來(lái)てください。
相關(guān)閱讀:
共收錄117.93萬(wàn)道題
已有25.02萬(wàn)小伙伴參與做題