《新標(biāo)日》初級上第5課:森さんは七時に起きます

JLPT 責(zé)任編輯:彭子芳 2021-07-12

摘要:本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》初級上冊第5課:森さんは七時に起きます的基本課文、語法、應(yīng)用課文部分。新版標(biāo)準(zhǔn)日本語教材是國內(nèi)日語自學(xué)者運用最廣泛的一套日語學(xué)習(xí)教材,既兼顧考試,又重視口語會話能力的培養(yǎng)。

本文為JLPT日語能力考專用教材《新版標(biāo)準(zhǔn)日本語》初級上冊第5課:森さんは七時に起きます的基本課文、語法、應(yīng)用課文部分。

基本課文

1、今 4時です。

2、森さんは 七時に 起きます。

3、森さんは 先週 休みました。

4、わたしは 昨日 働きませんでした。

A

甲:毎日 何時に 寢ますか。

乙:十一時三十分に 寢ます。

B

甲:昨日、何時から 何時まで 働きましたか。

乙:九時から 六時まで 働きました。

C

甲:先週 休みましたか。

乙:いいえ、 休みませんでした。

D

甲:試験は いつ 始まりますか。

乙:來週の 木曜日です。

語法知識

1、今 ~時 ~分です。

表示現(xiàn)在的時間。譯為:現(xiàn)在~點~分。

例句:

今 何時 ですか。/現(xiàn)在幾點?

八時 三十分です。/8點30分。

附注:

「30分」(さんじゅっぷん)可以用「半」(はん)來替代。因此上句中的「八時 三十分です?!?「八時半です?!沽硗?,在我們平時說時間時,一般都說“現(xiàn)在是早上8點”,日語中也一樣,日語中的「午前」(ごぜん)表示“早上”,「午後」(ごご)表示“下午”。

2、森さんは 七時に 起きます。

森さんは 先週 休みました。

動詞ます/動詞ません

動詞ました/動詞ませんでした

肯定地敘述現(xiàn)在的習(xí)慣性動作,狀態(tài)以及未來的動作,狀態(tài)時,用“~ます”,其否定形是“~ません”??隙ǖ財⑹鲞^去的動作時“ます”要變成“ました”。其否定形式是“ませんでした”這四種都是禮貌的表達形式。

例句:

(1)森さんは毎日働きます。(森先生每天工作。)

(2)田中さんはあした休みます。(田中先生明天休息。)

(3)田中さんは今日働きません。(田中先生今天不工作。)

(4)森さんは明日やすみません。(森先生明天不休息。)

(5)森さんは先週休みました。(森先生上周休息。)

(6)私は昨日働きませんでした。(我昨天沒上班。)

此類句子的疑問句就是直接在句尾+「か」。

例句:森さんは先週休みましたか。(森先生上周休息嗎?)

3、七時に 起きます。

名詞【時間】+に+動詞

表示動作發(fā)生的時間時,要在具體時間詞語后面加上助詞“に”,如“三時に”“九時に”。

例句:學(xué)校は 八時半 に 始まります。(學(xué)校8點半開始上課。)

附注:

敘述包含數(shù)字的時間時后續(xù)助詞“に”,要說成“三月十四日に”“2008年に”,但“今”、“昨日”、“今日”、“明日”、“每日”、“去年”、“來年”等詞后不能加“に”。星期后一般加“に”,如“日曜日に”,但也可以不加。

4、九時から 六時まで 働きました。

名詞【時間】から +名詞【時間】まで +動詞

表示某動作發(fā)生在某個期間時,用“~から ~まで”。

例句:

森さんは 月曜日から 水曜日まで 休みました。(森先生星期一到星期三休息了。)

わたしは 九時から 五時まで 働きます。(我9點到5點工作。)

附注:

“~から”和“~まで”也可以分別單獨使用。

例句:

わたしは 九時から 働きます。(我從9點開始工作。)

森さんは 二時まで 勉強します。(森先生學(xué)習(xí)到兩點。)

5、試験は いつ 始まりますか。

いつ+動詞+ますか

詢問某動作或事態(tài)進行的時間用“いつ”,詢問的時間很具體時,在表示時間的詞語后面加“に”如“何時に”“何曜日に”“何日に”,另外在句尾還要加上“か”,變成“ますか”的形式。

例句:仕事は 何時に 終わりますか。(工作幾點結(jié)束?)

附注:

詢問持續(xù)性動作或事態(tài)的起點或終點時,用“いつから”“何曜日まで”等。

例句:

展覧會は いつから はじまりますか。(展覽會什么時候開始?)

張さんは 何曜日まで 休みますか。(小張休息到星期幾?)——火曜日までです。(休息到星期二。)

6、は 【對比】

第一課學(xué)習(xí)了提示主題的助詞“は”,“は”還可以表示對比。對比時“は”要略微發(fā)重一些。

例句:

小野さんは 今日は 休みます。(小野女士今天休息。)

森さんは 毎朝 何時に 起きますか。(森先生,你每天早晨幾點起床?)——いつもは 七時ごろです。(我一般是7點左右起床。)

應(yīng)用課文:遅刻

吉田:小野さん、李さんの 歓迎會は いつですか。

小野:あさって の 夜です。

吉田:何時からですか。

小野:六時からです。

吉田:森君、お早う。今 何時ですか。

森:十時十五分です。

吉田:遅刻ですね。

森:すみません、課長。今朝 九時に 起きました。

李:森さんは 毎朝 何時に 起きますか。

森:いつもは 七時ごろです。李さんは?

李:私は 6時ごろです。

森:北京支社は 何時に 始まりますか。

李:八時です。午前 八時から 午後 五時まで 働きます。

森:土曜日は?

李:土曜日は 働きません。土曜日と 日曜日は 休みです。

更多資料
更多課程
更多真題
溫馨提示:因考試政策、內(nèi)容不斷變化與調(diào)整,本網(wǎng)站提供的以上信息僅供參考,如有異議,請考生以權(quán)威部門公布的內(nèi)容為準(zhǔn)!
專注在線職業(yè)教育24年

項目管理

信息系統(tǒng)項目管理師

廠商認證

信息系統(tǒng)項目管理師

信息系統(tǒng)項目管理師

學(xué)歷提升

!
咨詢在線老師!